【中央の表題】 世中当座帳      行 土方人足 ざいもくや 諸職人  関東 安政二卯年      司  風雅聞人 ぜいたくや 諸芸人 江戸大地震大火                        八州 十月二日夜 【右側一段目、右から左へ】 もちゐられるもの 【右側二段目】 大関 ひら家住居 関取 あな蔵 小結 こけらぶき 前頭 わらんじ 前頭 しるし半天 前頭 わらそうり 前頭 どんぶりめし 前頭 干ものゝおかづ 前頭 二八そば 前頭 もも引 前頭 三じやく帯 前頭 素人火けし 【右側三段目】 前頭 大道の立喰 同  こんにやく 同  長い刀に一門付袴 同  ひら家の茶つけ 同  甲州刀のつば 同  くぎぬき 同  さんま 同  金もの屋 同  あらもの屋 同  木綿着もの 同  茶わんさけ 同  車りき 同  くぎ屋 同  土こね【つちこね。左官のこと】 同  すぎ丸太 同  おでんかん酒 【右側四段目】 同  大ふくもち 同  素人壁の蔵打 同  さしツこ半天 同  すきくわ 同  こてりやうぢ 同  しつくひや 同  火事羽織 同  正札附安賣 同  吉原立のき 同  とまぶき家根 同  町飛脚 同  木ひろい 同  ぶたなへ 大関 大工棟梁 関取 左官棟梁 小結 家根屋棟梁 【右側五段目、右から左へ】 大火方 【右側六段目】 大関 明暦三丸山 本妙寺振袖出火 関取 明和九 目黒行人坂出火 小結 文化三寅年 高輪牛町出火 前頭 文政十二 和泉橋際出火 前頭 天保五 佐久間町二丁目出火 前頭 弘化四 本郷丸山ヨリ出火 前頭 嘉永三 麹町ヨリ出火 前頭 弘化三 青山ヨリ出火 前頭 天明八 京都大火 前頭 安永七 江戸大火 前頭 寛政五 根津大火 前頭 享保九 大坂大火 【右側七段目】 同   享保三 江戸大火 同   天保二 江戸大火 同   寛文元 京都大火 同   天保五 江戸大火 同   天保二 江戸大火 同   安政元 江戸大火 同   安政二 江戸大火 同   安政元 神田出火 同   寛政四 糀町出火 同   嘉永   京都大火 同   寛政   中國大火 同   同     南部大火 同   安政元 中仙道大火 同   同年   東海道大火 同   同年   大坂大火 同   同年   宇都宮大火 【左側一段目、右から左へ】 おあひたなもの 【左側二段目】 大関 土蔵住居 関取 三階家作 小結 かわら家根 前頭 せつた 前頭 紋つき羽おり 前頭 あしだ 前頭 會席料理 前頭 煮つけさかな 前頭 うなき蒲焼 前頭 ぱつち 前頭 どんすの帯 前頭 こわいろつかい 【左側三段目】 前頭  二階のお料理 同   このしろ魚でん 同   茶亭のはかま 同   どんぶりうなき 同   ぞうかん入の鍔 同   べつ甲細工 同   鮎の煮びたし 同   びいどろ屋 同   質屋 同   べんへらきもの 同   ちび〳〵上戸酒 同   堀の船やど 同   分見道具や 同   歌舞伎役者 同   四ツ谷丸太 同   てうしさかつき 【左側四段目】 同   上くわし 同   持あそひ屋 同   縮めんの着物 同   釣りばり 同   たいこ医者 同   こて〳〵ぬつた女 同   ゆうきの羽織 同   かし本屋 同   かこひもの 同   寄せの五りん 同   絹糸わたり 同   居ざり 同   はなしか 大関 茶の湯師匠 関取 踊師匠 小結 三味線ノ師匠 【左側五段目、右から左へ】 地震方 【左側六段目】 大関 弘化四信濃 善光寺開帳地震 関取 文政十一 越後國大地震 小結 嘉永元 小田原大地震 前頭 寛永四 関東大地震 前頭 安政元 大坂大地震 前頭 寛政十 小田原大地震 前頭 元禄十六 関八州大地震 前頭 天和三 日光大地震 前頭 文化九 関東大地震 前頭 安政元 信州大地震 前頭 同年   紀州大地震 前頭 同年   播州大地震 【左側七段目】 同   安政元 攝州大地震 同   同年   甲斐大地震 同   同年   駿河大地震 同   同年   遠州大地震 同   安政二 船橋大地震 同   同年   神奈川大地震 同   安政元 阿波大地震 同   同年   伊予大地震 同   安政二 中山道筋地震 同   同年   東海道筋地震 同   同年   水街道中地震 同   同年   日光道中地震 同   同年   上総大地震 同   同年   下総大地震 同   同年   青梅道地震 同   同年   秩父大地震 【欄外左下】 日野要腎齋蔵板