【白紙】 18琉球國外交錄(稿本) 安政元年元年一月ペルリ3 艦を率て琉球國を威嚇し6月遂に開港條約に調印せ しめし顛末を內務省藏史料(大震災の爲燒失)に基き 編年輯錄す附仏蘭西との外交並條約文美罫72枚15圖 安政元年正月三日  二月一日(陽暦) 二月一日「ワンダリヤ」號「レジングトン」號「ソ ーザ《割書:ン》プトン」號を率ゐ出㠶せり艦将は七日(旧正月十日) に於て汽舩サスキハンナ號ポーハタン號 ミシシツピ號の三艦を率ゐて出㠶せり糧 食舩サツプラヒ號は凖備のため翌八日(正月十一日)に 上海に向つて出㠶するの命を受けたり是 れ該地に於て石炭其他生蓄を積込み江戸 湾に於て艦隊に追付くべき約束に依れり 宣教師ベテーレムは他の英吉利宣教師モ ルトン来つて其職に代りしを以てサツブ ライ號に乘込み家族を率ゐ上海に向ふて 出㠶の積りなり 安政元年  正月六日(陽暦二月三日) 昨日四時分亜國提督光并穌貴哼那舩米四 々比舩両艭舩主譒譯官副将参将提督嫡子 其外小官二十人通事唐人一人兵之者九十 九人其内九十一人は銘々釼付鉄炮八人は 太刀持樂皷人四十三人水主十五人都合百 八十五人傳間十艘より泊の(江)下兵共は先に 備ひ提督以下官人等は後に備ひ本道通〻 て首里に罷登守禮門内にて致下轎候付久 米村大夫両人并板良敷里之子親雲上歡會 御門外出迎提督并官貟等六人之帖総理官 布政官江与申譒譯官より板良敷江相渡候 付請取案内にて罷通兵卒共は歡會御門外 江召置提督始舩主両人繙譯官副将参将提 督嫡子小官十九人通事唐人一人入 城総理官并布政官棚原親方安室親方にて 西之御殿江招入り乐(亙)面會の挨拶濟て提督 より 太子樣 國母樣を初各官之年首祝并御安否御尋有 之茶菓子馳走致し候事 附本文外供水主五人列入都合三十二人 一、提督より総理官布政官䓁舩元江相招度 候得共二三日内舩々惣樣出㠶之手筈にて 障(ヒマ)無之其儀不相叶江戸ヨリ帰後招可申ト 為申由 一、石炭守護トシテ小官水主䓁七八人天久 寺ニ召置候間白料所望物䓁無不足相達呉 候樣且右水主共無調法之仕形モ亥ハヽ不 隠置即々小官ヘ可相達左候ハヽ其取扱可 致ト申候付右見格護方ハ此方ヨリ取計可 申亥間止宿之者共ハ引取候樣段々申入候 得共聞入無之是非可残置為申由 一、提督ヨリ翻譯官ヲ以亜國金銀度 隹(佳)喇嶋 【横の小書きの文字は赤字】 金銀繰替候様申ニ付此間ヨリ申達矣通此 地度隹喇島之金銀通融無之持居候者不罷 居繰替不相調段申達候處此地之人福州ヘ 持渡買物イタシ矣儀現在見及居矣ヲ不有 合卜ノ申分落着不罷咸ト申ニ付間ニハ度 隹喇嶋人共唐用物ト(料)シテ日本得免許貢舩 渡唐之時分持来覆唐末々之者ヘ頼有之節 ニ持渡申事ニテ琉人自分買物料持渡乏儀 ニ而ハ無之矣右繰替一件ハ此間ヨリ被申 出籍調用ハ中國ヨリ相尋サセ矣得共簪調 用僅計之持渡簪調矣砌モ求方至而六ケ敷 有之當分持居矣者無之繰替不相調段再三 譯ケ而相達矣而モ落着不致渡合之度佳𡃤(ラ) 嶋人䓁モ相尋屹ト繰替可致ト左之通金銀 調之蕃分大中小調蕃分差出各同量目ヲ以 繰替矣様ニト差出此上相断矣得ハ怒立候 氣象相見得矣付度佳喇島人ヘハ持居矣者 モ可有之哉相尋何分可申聞支間先以御方 䓁致所持矣様申達矣得共聞取無之押々右 蕃分相渡為申由 一金大蕃分一枚 一同中蕃分一枚 一同ヨリ少シ小形蕃分一枚 一同右ヨリ少シ小形蕃分二枚 一同小蕃分五枚 一銀大蕃分四枚 一同中蕃分二枚 一同小蕃分七枚 一銅蕃分一枚 一、右相済総理官ヨリ衛門ニ而軽キ馳走イ タシ度矣間被帰候砌ハ立寄給矣様申入候 處沗ト申追而退 城前条入城之人數大美御殿ヘ沗(参)矣付総理 官并布政官棚原親方ハ先達而差越居候而 招入茶菓子十二椀三料理馳走イタシ左之 通帖目録取𣸸手渡品相懸矣処別テ喜入謝 禮申出左矣而明日ハ総理官布政官ヘ品物 差懸度矣間於天久寺請取矣様且江戸ヨリ 帰後各官招矣莭ハ彌被罷出度㫖重而挨拶 為有之由