【表表紙】 【右丁 解読不能】 【左丁下に朱角印】   一              宝玲文庫  琉球聘使記  宝永七年庚寅十一月十一日薩侯源吉貴卒琉球  国中山王聘使入 都 正副使(チンフウスウ)各ニ員 美里王子(ミサトアンシ)為  賀我 新政来也 富(ト)盛親方(モリヲヤカタ)為副 豊見(トヨミ)城王子(クスウノアンジ)迺為其王襲封  謝 恩来也 與座親方(ヨザヲヤカタ)為副二親方共称紫巾大夫  蓋其国官云 賛議官(サン二イコワン)ニ員 志堅原親雲(シケンバルハイキン)上 新城親雲(アラクスクハイキン)  上 楽正(ヤチン)一員 江田親雲(エダハイキン)上 儀衛正(二イウシイチン)一員 佐久本(サクモト)親雲  上 掌輪史(チヤンハンスウ)ニ員 屋宜(ヤギ)親雲上官 城(キ)親雲上 圉師(キユスウ)一員 真喜屋親雲(マキヤハイキン)上 使賛(スウサン)十員 知念里子(チネンサトノシ)親雲上 嘉手苅(カテガル) 親雲上 喜屋武(キヤム)里子親雲上 玉城(タマクスク)親雲上 湧川(ワクカワ)親雲 上 久場筑登(クハチクトノ)親雲上伊佐筑登親雲上 仲峰(ナカミネ)筑登親 雲上 前(マへ)川里子親雲上仲 原(バル)筑登親雲上 楽師(ヤスウ)五員 照屋里子親雲上 安慶田(アケタ)親雲上 保栄茂(ホへモ)里子親雲 上棚 原(バル)里子 森(モリ)山里子 楽童子(ヤトンヅウ)八員 伊舎堂(イシヤタウ)里子 根(ネ) 路銘(ロメ)里子 内間(ウチマ)里子 小禄(ヲロク)里子 津覇(ツハ)里子 野国(ノクニ)里子 内嶺(ウチミネ)里子 糸満(イトマン)里子 医師(イスウ)一員 宮里安忠(ミヤザトアンチウ)鼓吹工以 下至 □伴(ケンボワン)百三十四名皆館於薩候高縄邸十五日