化物箱根の先 全 安永七年 清長画 化もの 箱根 の先 はこねより こつちにはやぼ とばけもの なしととんと【=まったく】 なきもの にして あれば ばけ物 此【?】間【仲間?】 さんねんにおもひ これまてあり来り にてはおも しろくなし あたらしき ばけやふを はじめんと ばけものゝ おやだまとも そふだんする 【野暮と化物箱根の先=江戸に野暮はいない、という諺をしたじきにした話】 【火鉢の下、つぶれていて読めず】 【火鉢の左】 しらうと しう きついものさ【素人衆きついものさ】 あたらしき ばけ やふに くふうせんと くさぞうしを かいあつめ よりやいて     見る もふさかつき のばけ もの では 子供 て も こわ からぬ みこし 入道□【も?】 おと なげ なし 【入道の首の下、かすれて読めず】 これらは □□り しや□ □□ □□□ 【右ページ下、たぬき】 おれが きん たま も とつ く【とっく?】 から すた り まし た ちと いき る はけ よふは □□【つぶれて読めず】 【左ページ、蝋燭のばけもの】 しんを きつて み やう 【左ページ、化け猫の背側】 わたしも 品川て ない事を いわれる し【〳〵?】 ばける事はしやうばいに するきつねなれども人 けんのわなにかゝりとら るゝ事かづをしらず その中にばかさるゝ人も あれどまれなりとかく まゆけをぬらすは 人と人となり【?】つゝ しむべし 【右ページ下、かすれている】 きつねは かりうど のかけし わ□ といふ □□ がつ□ にて ねづみ はかり とり くらいしに いわみ ぎんさん【石見銀山=砒素、殺鼠剤】 を くいし ねづみ ゆへ大 しよく しやう をす 【左ページ一番下】 さて〳〵 がいぶん のわるい 中間の ものには さた なし よ 【輪のついた構造物、墨で落書き?】 きつ きつね □ 【左ページ左下、かすれている】 かりうど やふ□□□ さやへ□□ね いろに□□ くるしみ をる 【左ページ左上】 きやつ して やつた   ばけものどもなにぞよい しゆこうもあらんといゝ やわせ しばい けんぶつ にで かけ がくや しん道【楽屋新道、日本橋人形町三丁目あたり】 ゑかゝる 【右ページ中】 いまにたゝて めぐされにす【「目腐れにす」?】 【左ページ】 こま さん 〳〵 【箱】 福山 【左ページ下、かすれている】 けんぶつ してな□ ぞよい【?】□ しうち【?】 かきた □□… □□ □やれ ばけもの共 しはい見物 してかくや 入を見たとは 大ちがいにて きもをつぶし のこらず ばけやふを あきらめる 【舞台下】 おれは おなし ねでは そんだ さて〳〵 かん【?】 しん 〳〵 中村 〳〵 【左ページ】 とう ざい 〳〵 此所 上なり 大当り 【左ページ裃の男優の後ろ】 かみすき【(髪梳き=歌舞伎の演出法の一)】のもん【?】 【右ページ、かすれが多い】 がてんだ〳〵 あれかて□だ【?】ぞ【「あれがてら(寺)だぞ」?】 〳〵 むかふからくる□や【(医者かも?)】□【「向こうから来るぞや」かも?】 まゆけをぬらし【(=化かされないように)】なへ どふやら きみが わるい たぬききつねしはい【(芝居)】 にてはかされ【(化かされ)】大きに おじけがつき いしや【(医者)】さまを 見てたしか【?】に おてら様【(=坊さん)】の はけた【(化けた)】のと おもひこわ かる 【左ページ】 三十ふりそで四十しまだばけものから【ばけもの成り(也)?】 ごせつくをとる【(=節句売=売笑)】あねさまたちゆきのやう なるかほにて もふ し 〳〵 ぞ すばらしき どうじや よろうかの およりなんし な□さん 申 おさだまりの うしみつころ ばけものもしやう ばいなればそろ〳〵と でかけれどもせけんは みなねいりしまい ばかす人もなく そばうりにてあい くいにけとでかけ さん〳〵のめにおふ 【蕎麦売りの看板】 一八 【右ページ下】 今じぶん【墨で重ね書き?】 くらう 物らろく なやつで あるまい と おもふた ごめん 〳〵 にう めん 壹ぜんで むこい めにおふ 【左ページへ】 あいた〳〵 こめん 〳〵 うぬがあたまは こん〳〵と いふ 【屋台の看板】 あま酒
 見こし入道は中間のはけ物共しろふとにはかされるをふかいなく おもひ大ぜひひきつれあさくさのへんへ出けるかこうや山の むみやうのはしへとうばをおさむるきやうしやいつ□【ほ?】ん ばのあしだにてみこし入道をのぞきけれははし めて人にのぞ かれきもをつふし てきをうしのふ 【入道の上】 なむあみ たふつ 〳〵 【入道の下、左ページに続く】 やれ おそ ろし ゆるし たまへ 【左ページ、にげまどう妖怪たち】 そりやでたは にけろ 〳〵 おそろしや 〳〵 みな〳〵 おそれ にける かしこまり ました はけ物共人けんに ばかされしよせん かなわじとおもひ みな〳〵いゝ やわせに の うみ【西の海?】へ 【左ページ下へ続く】 ひきこして行 きつねは日本へのこし 人けんのはけるしやう たいを見あらわせと いつけておきけり したがかならずあそび なぞにゆくまいぞ またとのや□【ふ?】な めにあほふに □れない 【12コマに筑羅が沖とあり、13コマには西の海もある。単純に上方へ逃げたのではなく海外へ逃げた設定になっている?】 【大八車を引く一つ目の下、かすれている】 やれ□□ □□□ 【大八車の上】 やき ね づ み のやう じん よ 【焼き鼠の用心、鼠が火事の前に逃げ出すという事だろううか?】 【一つ目の上】 ばん には あつき かいだ【小豆粥だ?】 ばけものはのこらずはこねのさきへ ひきこしきつねばかりのこしおき しにさすがはつうつはきにて人間 のはけるしやうたいをあらわさんと せんきせし所に人間のばけ ものゝおやだまうら 嶋太郎もゝ 太郎が おやに あふ ほか の ものは ちく らが おきへ【筑羅が沖】 まいり ました 三人の ものあら われいで きつねに 人けんの はける 【左ページ下へ続く】 しやうたい をみせその ほふたちは はこ ね より こち へ□ 【看板の左へつづく】 おくほど に かな□す【かすれあり】【かならず?】 人のま□【かすれあり】【人のまね?】 をし【破れあり】 はけ まい ぞ 【左ページ上】 うらしまは八千さいまで いきのびたるによりとし のよりしものをばけそふ だと いふ は 此事也 もゝ太郎が おやふた たび わかく なりし ゆへ是も ばけもの なり かゝる目出度 世のしるし あつきやふがいのたぐいのこらず にしのうみへゆききつね ばかりのこりしゆへ きつねの事をいなり といゝしゆへいなりを きつねと おもふ 人おゝし こつちに いなりといふ事なり 【下へ、かすれ多し】 きつねを午 にのせたと いふ事わざ より □【午?】 の日を 御 ゑん 日うたがふ へからず ばけ物 ほんの 事なれは 御子共 様方 も まゆ げをぬ らして 御らん 被成 かし 【右下隅】 鳥居清長画