明治二十歳八月十九日日食九分九厘餘 午前二時三十六分右の下 より虧はじめ三時四十 八分上の右に甚し四時五十 三分上と左の間にをはる 伹し白河より佐渡に至る 線路は皆既たるべし 此度(こんど)の日食は誠(まこと)に珎 らしき現象(げんせう)にて今 を去る事百一年前 天明六年正月元日 依頼 曽(かつ)てなきよし惣(すべ)て 物の色は奇異(きゐ)にして全 く蝕するに及んでは咫(し) 尺も辨する事得ずと は誠に近年に珎らし 事にこそ     記者述 明治二十年七月 日御届【印】 本所区林丁一丁【メ二ハンチ】 画工兼出板人小林新吉 梅堂筆【年玉印】 【左上】 東京大學圖書之印 0011841962-2 明治二十歳八月十九日日食九分九厘餘 午前二時三十六分右の下 より虧はじめ三時四十 八分上の右に甚し四時五十 三分上と左の間にをはる 伹し白河より佐渡に至る 線路は皆既たるべし 此度(こんど)の日食は誠(まこと)に珎 らしき現象(げんせう)にて今 を去る事百一年前 天明六年正月元日 依頼 曽(かつ)てなきよし惣(すべ)て 物の色は奇異(きゐ)にして全 く蝕するに及んでは咫(し) 尺も辨する事得ずと は誠に近年に珎らし 事にこそ     記者述 明治二十年七月 日御届【印】 本所区林丁一丁メ二ハンチ 画工兼出板人小林新吉 梅堂筆【年玉印】 【左下】 0011841962-1 東京大學圖書之印