□絞油株質屋株御取究郡中名面帳        名東郡 後藤捷一氏所蔵 郷酒株 絞油株 御取窮郡中名面帳 質屋株      並諸郡株数相改帳 【整理ラベル・号122】   酒造株御極名面 一 壱株  上佐那河内村当主           長尾郡之助          富岡町 次郎右衛門    但板札名前 同町  ■右衛門          池田大西町 慶右衛門 一 壱株    当主 同人          半田村 三郎右衛門    但板札名前 同村  与右衛門          宮地村 三木久■次 一 壱株    当主 同人          西林村 五郎左衛門    但板札名前 八幡町 五左衛門          柿原村■■■■■■                茂兵衛 一 壱株    当主 同人          半田村 貴近    但板札名前 脇町  源太郎          同町山下屋 ■兵衛 一 壱株    中村当主           手塚甚右衛門    但板札名前  中村  利助 一 壱株    早渕村当主          ■屋善右衛門    但板札名前 尼寺村  貞之丞 一 壱株    当主 同人          市場町  又兵衛    但板札名前 貞光村  清左衛門          日開谷村 辰蔵            一 壱株    早渕村当主             つる    但板札名前 山崎村  梅助 一 壱株    当主 同人          貞光村  新左衛門    但板札名前 佐■塚村 仁兵衛 【名西郡佐藤塚村ヵ】          土成村  つね  一 壱株    津田浦当主             忠兵衛    但板札名前 津田浦  右兵衛 一 壱株    芝原村当主           飯田仲太郎          岩脇村  勘左衛門    但板札名前 浅川村  徳兵衛          足代村  飯田源次郎 一 壱株    北新居村当主             けい    但板札名前 北新居村  大寺助次郎 一 壱株    同村当主            よね          穴吹村  久右衛門    但板札名前 中西村  権太夫          口山村  緒方五郎助 一 壱株    祖母ヶ島村当主            富永太左衛門    但板札名前 瀬部村  宇太次 一 壱株    下八万村当主            たき    但板札名前 阿井村  文次          ■嶋浦  勝八 一 壱株    二軒屋町当主           阿賀屋権右衛門    但板札名前 二軒屋町             阿賀屋忠次郎 一 壱株    佐古口町当主           大坂屋しか    但板札名前 中島浦  六郎兵衛          同浦   新右衛門 一 壱株    下八万村当主             作次    但板札名前 海部郡中村  ■■■【記兵衛ヵ】            浅川村  ■【記ヵ】太郎 一 十八株    名東郡 一 二十四株   名西郡 一 十九株    麻植郡 一 三十三株   阿波郡 一 十三株    美馬郡 一 三株     三好郡 一 五十二株   板野郡 一 二十三株   勝浦郡 一 十八株    那賀郡 〆二百三株 右之通天保四巳年九月 御取究被仰付一ヶ年に金一両宛 冥加銀被召上候 絞油株名面    質屋株名面 一   上八万村   儀助 一   同村     斧右衛門 一   同村     弥蔵 一   下佐那河内村 岡太郎 一   同村     五郎右衛門 一   同村     清左衛門 一   上佐那河内村 亀次郎     一   □□【一宮】村    島吉 一   府中村    伊助 一   同村     力之助 一   池尻村    徳之助 一   早淵村    貞兵衛 一   早淵村    ■■【後藤】利八郎 一   桜間村    万蔵 一   ■■【矢野】村    惣太郎 一   観音寺村   次郎左衛門    一   北新居村   嘉次郎 一   高崎村    熊太 一   南新居村   伊勢 一   祖母ヶ島村  ■【福ヵ】蔵 一   東黒田村   順次 一   南新居村   徳三郎 一   芝原村    重次郎 一   同村     ■【奈ヵ】右衛門 一   井戸村    湯浅米五郎 一   日開村    利兵衛 一   同村     宇家次 一   庄村     岩次 一   嶋田村    三木伊平太 一   同村     三木国助 一   蔵本村    ■【牛ヵ】太 一   佐古村    ■【市ヵ】郎兵衛 一   同村     伊太郎 一   同村     国助 一   上助任村   万蔵  一   同村     信之助 一   同村     清心 一   沖須浦    惣八 一   佐古村    まさ 一   下八万村長■【善ヵ】 兵八 一   同村     六右衛門 一   同村大■【野ヵ】屋  嘉次郎 一   同村銭屋   与一兵衛 一   富田浦富田屋 貞兵衛 一   同浦山崎屋  利兵衛 一   津田浦    仙蔵 一   同浦     久五郎 一   同浦     伊助 一   同浦     善兵衛 一   同浦     吉兵衛 〆 五十軒   此度願出名面 一   東高輪村   伊兵衛 一   同村     秀之助 一   川原田村   武助 一   沖須浦    武八 一   祖母ヶ島村  ■【富ヵ】永悦蔵 一   東黒田村   惣兵衛 一   沖須浦か子人 貞右衛門 一   南新居村   多蔵 一          順次 一   西名東村   清助 一   東名東村   久右衛門 一   同村     甚五郎 一   芝原村    八代太 一   新浜浦    岡右衛門 一   同村     仲蔵 一   佐那河内村  常右衛門  〆十六軒 新古合六十五軒    名東郡 一 四十九軒   以前より質家 一 十六軒    此度願出  〆六十五軒    名西郡 一 五十四軒   以前より質屋 一 九軒     此度願出  〆六十三軒    阿波郡 一 三十九軒   以前より質家 一 二十五軒   此度願出  〆六十四軒    三好郡 一 三十七軒   以前より質屋 一 十一軒    此度願出  〆四十八軒    美馬郡 一 五十八軒   以前より仕来 一 十五軒    此度願出  〆七十三軒    板野郡 一 百十九軒   以前より仕来 一 八十八軒   此度願出  〆二百七軒    勝浦郡 一 十二軒    以前より仕来 一 二軒     此度願出  〆十四軒    那賀郡 一 八十軒    以前より仕来 一 十軒     此度願出  〆九十軒    海部郡 一 三十七軒   以前より仕来 一 二軒     此度願出  〆三十九軒    麻植郡 一 四十五軒   以前より仕来 一 三十軒    此度願出  〆七十五軒 十郡  惣合七百三十八軒 右は天保七申年六月 御取究之上株板札被仰付 一ヶ年に二十目宛冥加銀 被召上候様被仰付候      株札左之通             檜八番【歩=分ヵ】板 表 「 質屋札 」   長二尺             幅八寸 裏 「 何郡何村何右衛門    天保七申年六月  」 【コマ17にて翻刻済み】 【裏表紙・文字なし】