伊豆国桂谷修善寺 此所初開場弘法大師空海 和尚この温泉をひらき給ひし しるしに独鈷を建おかれし故 名づけてとつこ湯と呼ぶ頃は承 和二年三月廿一日大師卒去也 近は天保四年十二月廿一日大師 一千年の御忌あり寺に大師 御自作の大黒天の像あり 此功徳を信じて福地山といふ 風景は唐土蘆山模せり堂の 左りの方に範頼の墓あり橋 向釈迦堂の左りに頼家の墳 あり年歴は元久元年壬申 七月と斗りあり近世は元禄 十六年五百回御忌有しとなん 【右側下】 豆州修善寺湯  板元  江戸屋喜左エ門   画工  掃部真信【印、「真信」】