早淵村 上       後藤利八郎  乍恐横切を以奉申上覚 昨午秋已来山城谷漆仕入之義に付 紀伊国屋徳兵衛毎事私方え罷出 右漆買入銀主相勤呉候様申来 候得共私義は漆之義甚不案内に付 善悪一向に相分り不申幷に高金 入用之品に候得は私躰之者に而は 中々難相行に付断申入候処 又ゝ重々入割何れ当年之処 初て之事故少々成共為心見 山方え罷出相調候様入割に及 何れ心見に金子弐三拾両程之処 相調上方へ積送り心見可申と 申に付相談仕右之趣徳兵衛方ゟ 御役所様え申上候処何れ為心見 少々相調候段可然様被 仰付 則山方え御配御状被為 仰付候趣 申来候右様之相談に仕候得共指懸り 尤米代金拾六両困窮百姓共へ割符帳面御年貢 使役銀幷諸割符人別取引帳面私相控可被申候 【はじめの二行は前のコマで翻刻済み】 臨時入用等有之候哉と奉存用意 金共都合百両程持せ昨九月六日 山城谷え出立仕罷出早速彼地 深川源兵衛方え罷越右之趣 懸合仕候処手元に而相談仕候とは 相違仕御年貢諸上納物に引当て 右漆多所持仕居申に付少々之 買入に而は諸上納難行届候得共 遠路罷出申候事故何れ漆 持人共え相知らせ不申候而は人気 悪布候に付端々えも申達候趣 右に付追々漆持懸け居申に付 中々少々の買入に而は人気悪布 候様相見へ右之仕合不得止事 用意之持参仕候金子に而相調へ 其上九月十六日に飛脚罷越 右之運申来無拠金子六拾両 差遣申候右金子に而算用仕内 【はじめの三行は前のコマで翻刻済み】 又々漆持懸け申に付源兵衛方にも 逗留難仕に付ひじり野と申処へ 罷出居申候処同様段々入割 漆持来り候に付又々無拠九月廿日に 飛脚罷出右彼是之運合申来る に付是又無拠金子百両程持せ遣 相調漸九月末に罷帰り申候 然所右漆上方表へ積送り申候処 当地相場は存外不景気に而 一向引合不申候得共彼是懸合 少々計売払申候処右仕切金 早速に出来不仕右之内少々 金子請取残り金代呂物に而 膳椀諸品を請取算用仕余程 損毛に相成候事故残り漆之義は 無拠積戻り早速御役所様 【はじめの二行は前のコマで翻刻済み】 幷御分一処様え徳兵衛方ゟ御案内 申上置御座候扨右仕切に請取申候 代呂物当地に而少々売払申候処 是又不引合に付残り代呂物之義は 今以所持仕居申候誠に存外 重々不引合彼是損毛に而迷惑 仕居申候然所昨十二月早々 山城谷源兵衛義市中紀伊国屋 徳兵衛方へ罷出右漆一儀相談 仕度義申来早速罷出候処又々 御年貢諸上納不足引当て右 源兵衛義受持売払申候様受持 居申処御上納彼是指支に相成 甚心配迷惑仕候に付何卒凡代金 六七拾両程之処相調呉候得は 大に都合宜布一統相歎申義に而 【はじめの二行は前のコマで翻刻済み】 御座候間何分調呉候様入割 申出候乍併先達而相調申候漆 早速大坂紀州表へ積送り申候処 一向引合不申余程損耗に相成 積戻り居申懸りに御座候第一 当地と商内之立も相違仕秤 入目歩引庭漆等も相引け 幷桶等も先方へ被引取当地に而は 桶代手元ゟ夫々相払誠に彼是 大に相違仕候段咄合仕候処右彼是 承知仕相場秤目之処上方相場に 引合可然相働き候様申出候に付 無拠又々相調申筈に相談仕 昨十二月九日金子百弐拾両程 持参仕彼地へ罷出右相談之 運を以上方引合相場入目等懸合 仕候得共甚不承知乍併御年貢 【はじめの二行は前のコマで翻刻済み】 不足上納指支居申者は少々宛 商内に相成都合百拾両程相調 罷帰り申候右之通所持仕居申処 右積戻り荷物共当正月ゟ追々 積出仕に付徳兵衛方ゟ右之趣 御案内申上尤積戻り漆之義は 先達而御分一処様寄懸り相勤め 有之候間右之趣御願申上候得共 先此度之処只今迄之通相勤め 積出仕候様被為 仰付右之通 上納仕積出申候然所兎角不引合 秤欠等多彼是余程損毛に相成 甚迷惑仕候右に付当年漆買入 之義只今迄大坂表紀州表へ 度々積送り申候処当地相場に而は 所詮中々引合に相成不申漆之 義は水物に而代呂物善悪見分け 【はじめの二行は前のコマで翻刻済み】 中々当時に相分り不申今亦 上方見合入目引事等相見込 商内に相懸り申候得は只今迄と 大に相違仕に付中々商内ニ相成り 不申却而人気悪布相成候得は 御上え奉恐入候幷徳兵衛義不為 にも相成可□□□【*】存候に付跡仕入 私銀主之儀は御免被為 仰付可被下候 右之懸に御座候に付徳兵衛方へは 当春早々ゟ何方成共銀主相頼 申候様咄合仕置私義は格別 利潤相望不申に付質物同様之 姿ニ仕入用程金子差入荷物 請取製法等仕無手抜売弘【払ヵ】 商買仕居之専一に存候右に付而は 下地約束書仕置御座候処消印 仕御座候右彼是之運徳兵衛方へは 【*、虫損部分『奉願上覚』では「申と奉」】 【はじめ四行は前のコマで翻刻】 咄合仕有之候得共是迄万事御願 之義は徳兵衛方ゟ御願申上候事故 私手元ゟ御願申上候義被延引 仕候段恐入迷惑奉仕候【*】何卒 御慈悲を以私銀主之義は御免 被為 仰付可被下候右奉願上候通 被為 聞被届被下候はゝ冥加至極 難有仕合に奉存候以上      早渕村        後藤利八郎  未六月 御物産方  御役所様 【*、ここまで『奉申上覚(山城谷漆仕入買入銀主之義に付)』と文面ほぼ同一】