姉二十一妹戀婿  完 こゝに江戸南町二丁目に中根重兵へといふらう人 ありいぜんは四谷へんにてしくわんの身なりしが しゆ人の用金五百両ぬすみとられそれより らう〳〵の身となりまづしくくらしけるが しやうとくせうじきものにておもふやう われかとくゆづるなんしとてもなく きさんのねがひとてもなけれども なにとぞふんじつの金子五百両を とゝのへこしらへさし上んと いろ〳〵くふうせしが今のよの なかできかねるものは金なり されども二人のむすめをもちけりあね をおふさいもとをおいとゝて二人ともうつくしき事はま村 やといふ うまれなれば二三年いぜんにあねおふさを 新よしわらへ 金百両にてつとめほうかうにいだし なにとぞ金つがふしてしゆじんへさし 上んとこゝろがけすれども あと四百両なか〳〵きうにはでき かね いろ 〳〵 と こゝろ を いためる 女ぼう おつな どうぞ おまへの ねがひを かなへて 上たい 娘 おい と あい おちや あがり ませ 【右丁】 こゝにまた 四ツ谷に 松がやそね の介と いふものゝ おとゝに 左七 とて 今ふう いきちよん【粋ちょん】 なぞはした めにみてゐる つうのいろお とこありされ ばすこしよき おとこは弓町 ろかうの本所 ろかうのと【?】 ひやうばん するよのなか 此左七も せん はまむらと いふおとこなれ ばごけむすめ人の女ぼう 下女はしたにかきらず 一トめみるとほれぬと 【左丁】 いふことなしたれいふとなく 四ツ谷瀬川〳〵ともつはら ひやうばんせしかばあに そねの介ものがたき男にて しゆ人へきこへをはゞかり今は かんどうのみとなり 十兵へ女ぼう おつなにすこしないゑん ありてろう人のうちへ まづとう ぶんゐそうらうとはなりぬしかれども 十兵へしんせつなるものにてふびんを くわへおきけり これ左七さんおまへさん此うち へおいでなさんしたその日から かわゆらしいとおもひそめたが わたしがいんぐわどうぞ女ぼう にして 下さんせおまへさへがてん して下さんすりやかゝさん におねがい申て天下はれ たふうふになつてみたい わいな おいと 左七にほれて おもひのたけをくどく これより左七おいとゝ ふかいなかとなり くらしける お心 ざしは うれしい がおやの ゆるさぬいた づらごとその上 わが 身の おせは は大 をん ある 十兵へ どの 御ふう ふもし 此事 あらわ れ おはら たち の ほども きのとく こればかり はおゆるし といひたい所 だか わしもとふから その き さ 【右丁】 鳥山は せ川を 一トめ みる より つうでいながら いきすぎず おとこはよしどふも ならぬほどほれる それより 左七はつき日 たちておいとにも すこしあきかぜ にてほつこくかよひ とでかけたくおもへ どもないしやう すかんひんの事 なればくふう して ふとおもひつき こきやう 四ツ谷ぬける □こゝに水右衛門と いふしん ござを あやなし 女郎かいと 【左丁】 でかけ水右衛門 にはしかゝやの 鳥山(てうざん)ををあげ させ そのみはいつでも じゆふに なるやうに しんぞうを あげて あそびける これみな 水右衛門が いたみなり おや〳〵てう山(さん)さんの きやくしゆは いつそもう よくにた の とくき に さ 【右丁下】 □□ らしい 長山 どん の まつ し はて きたない一ツ のみ給へ これは とうで ござります せがはさんで もあるめい 〳〵 【右丁】 鳥山(てうざん)は どう おもひ な を しても 瀬川が事おもひ きられずとう ぞして 此 きやくときれて せ川にあわんといろ 〳〵くふうをする もし水さんへわたしは ははづかしいことでありんすが どうでおはなし申んせんでは わかりんせんからまあ きいておくんなんし どうしいんしたやらよいの うちはそうもありんせんが こうしてきがおちつきんす とねつからめがみへんせん いつそもふざとうさん どうぜんでおりんす そのうへにしやくがおこつて よこになりんすといつそ せつなふありんす 【左丁】 しょかいからこんなばか らしいことを申んすも なにとかおもひなんせうが どうでうちとけておめに かゝりんすことは なりんせんからおはなし もうしんすと いろ〳〵 あやなす ゆしまのちぞうさんへも ぐわんをかけん したが きゝいせぬ 【右丁下】 これ〳〵 きみよ たびは みちづれ よはなさけ とやら おなさけに あづかり たい 【右丁】 鳥山(てうざん)はしん ござを いろ〳〵 あやな し せ川 に おもひ の た け を あか さんと きたる もしへ 瀬川さん まだねなん せんかへ きやく人の ねなんした まにそつと ぬけて きんした わつちがぬしに おきゝ申ん すことが ありんす 【左丁】 まあ ね わつちが こんやの きやく人が もうき□ なんぜず はぬしや わつちにあつて おくんなんすきかへ いやもうあれさへこぬなら どうでもしてあふきさ しかしおれが みのうへはおめへがたになか〳〵 あいとをされる身の上で はねへのさなま じい一どや二ど あつてもおもひ のたねだから こんなむたな あそびをして おもひきつて いやすともふこいつは おれにきたなとたゞ あそぶくめんをふづくり【作り整える】 ける 【右丁絵】 しんぞう よひ【宵?】よりの よう□□ とはずす 【右丁下】 わつちが □うから こういゝん すからは どうでも してあい□アいんす からどうぞいつ までもきておく なん し よ 【左丁下】 なにまあ いつそ ありがたいと いふまゝさ 【右丁】 いやもふいま〳〵しいことさ ねるとまづしやくが おこつてそのうへにめが みへぬとぬかしてざとうか ごぜをだいてねたやうだ もう〳〵ふつ〳〵いゝきはない 瀬川はゆふべの やうすからとい かける 水さん ゆふべは とんた こつてあつたらふ まあとんだうつくしいは もふおゝつけあけやうの しほはどうだの ぬしをはやく かへしていもんだ よくいふやつさ 【左丁】 鳥山(てうざん)は瀬川にうちこみ よぶほとに〳〵まいよよび けるゆへ今はなしやうも あしくなりければとかく 金のくめんとおもへどもなか〳〵 いまどきとこ花三両とくれる きゃくはすくなくよう〳〵と あれこれとあやなし金 二十両ばかりもくめんせしが これにてせ川をよべは又あとのさい かくになんぎなる事とおもひふと 此二十両を ほう ばい女郎のうちすかひん【素寒貧?】なやつに卅日 ぎりのやくそくにてなにかめのてるやう な利をつけかしける もしてうざんさんわつちにも三両 おかしなんし廿八九日にはこゝろあてが ありんす またじゃ なかの町へも いつてくるやよ すがはら さんも どうぞ五両 ばかりそう 申てくれろと いゝなんした 【右丁】 鳥山日に出し金は ふへ今は三四百両も まわりければまづ ふへるがおもしろくなり そうのうへせ川にも しゆらに あわれ これほどの たのしみはから にもあるまじ とおもひいよ 〳〵金を かしだし 今は中の 町ふしみ 町その ほかに てまわりなる ちや屋どもへ かしだし日ぎり □ い すれば かぶろ かたち かせん 二人をさきへ やり さいそくさせけり 【右丁中】 いやもふおめへたちのいゝなん すがみなもつともさた□ としんなんすととりきく □んはなしにわかでものは いりんすしこゝろにおも いんせん御ぶさたいたしん す二三日のうちにはぬしが 江戸へ行なんすととるかけ がありんすからとうぞ あさつてまでまつておくん なんすやうにいつておくん なんし どうもちとこちらにとんだ まちがひあつて申わけがない 【右丁下】 もしごつさんおいらんのいゝなんす だん〳〵と日ぎりもきれん したにあと〳〵月からりも おくんなんせんとうした 此しんろきつと きゝ申せ と 【右丁下】 いつそ はらを たちなん した ぜんたい 此金はまあ おいらんの なまへでおかり なんしたが やがてわつちら がみせへでるにもまた そでゞもとうかたちへや でももつたりしんす 入月にこゝろがけんす 金のことたとへ おいらんで がてんしなん してもわつち どもがもう がてん しんせん そう また 【左丁下】 ふみつけ にしなん す わけは ありん す まい 【左丁上】 ふたりとも こどものことなれは せげんも おうらいもゑんりよなく たかごへをあげてはらをたちなか〳〵 かへるけしきはなし かぶろ どもが 何か りくつ を いふは 【右丁】 さて鳥山が金をかり たるちや屋ども日々 かぶろどものさいそく にあぐみはてその上 かへりにはいたづらに みせのすだれあるひは せうじなどぶち やぶりなぞあば れけれどもこ どものこと事しかたも なくせんぼういき て一両へいひ合せ 右てうざんが金 のとりたて き び し き こと を その 町の なぬ し へとゞ け けれ ば 【左丁】 ふたりともにおい〳〵へんきんすべし もし又てうざんほかへゆきなばしかゝやかた までとゞけべきこともいややともへ申わたす それよりしもゝやはてうざんをほかへ しかへんとおもへども此さたはつと しけるゆへほかにてきうにくちもなく そのうへ瀬川といふといふむしがついているゆへ いつかううれぬゆへまだねんは二年 あれどもしかたなくかつてのかたへ ゆくべしといちまをやりけるかへつて 鳥山(てうざん)がしやわせとなりけり またてうざんはなあるけいせいのある まじきことをいたしあと〳〵のふうぎも あしくなることなればほかへきりかへ くるわおいだし申べしとしかゝやへ 申わたす 鳥山もりぶんのことをいわれては 一チごんもなかばし〳〵 【右丁中段】 いや はや 女のあるまじきこと きた とこ ろが りぶん のきわめなぞ もいつかうた わいないこと 【左丁中段】 しかしかりたに そういも 【右丁下段】 いやもうあのがき どもがやうないたづらな やつはこざりませぬ かりまし た にそういは ござりませぬ が利がたび〳〵 ゆへあ□〳〵 月までに もと金だけ すみました 【左丁下段】 さて〳〵でんじ よらぬ事 にて おまつりを うけ ました 【右丁】 かへつて鳥山はわさはい がさいわいとなり金まで ふやしたる 金三百両よ をもち まづ りやうしんにも あひすへは せ川をだづね ふうふにならん と本町へきたる はゝおつなは なにこゞろ なく いで て みれば あね むすめ おふさ ゆへ きもを つぶす 【右丁中段】 なにもとり おとしはなれ ぬかへ やゝまめでいてうれしい 【右丁中段】 すこし は□ら □た□ いふあん ばいだ もしちとたのみ申しんす 御きんじょに 中根十兵へさんといふ 御らう人を御ぞんじなら おしへておくんなんし やあかゝさんかおなつ かしや とりまぜた事 なからいもとのおいと もむこをいれて いまではふうふながら らくでござる 【左丁】 なにあね がもとつ たはて また□の うちだにかてん【合点】 のゆかぬ おいときやれ よくるはのあねが きたと いふは 【右丁】 瀬川は かねて 鳥山(てうざん) がは な し にて きけば本町 にりやうしんも いもとも ありとの ことゆへ さては わがせわに なつて いる十兵へが あねむ すめならん とはおもへ とも こう ならうふとは しらず りやうの てに うまいものと いもとのむこになり すまし今では もちにつゝ 【右丁中段】 そんならむことのいれて こんれいさんしたのあだめて た 【右丁下段】 □ さん きた りし をみ て おいとが てまへ てうざんが おりわゝ きのどくに おもひさん ねんのかぶり なり これさてう山 これにはちつとが やうすがあると いふ所へたしか 十□□□が ばてあつた 【左丁】 はゝのおつなあねがかへりしをよろこび いもとむこのふいてうしてむこ左七と にひきあわせければおふさはみて びつくりしいもとむこはわが おつとゆへ大きにきをもむ なにかふかいわけのありそうなこと まあ〳〵しづかにしやれさ 【左丁下段】 あねさんのかへつた ことを一しやうつれ□あ とのごじやもの こん れい せん でさ 十兵へはたん〳〵のわけをきゝおふさが もつてきたる三百両とかねてこゝろ がけおきし金といつしよにして こしうへさし上しかばはなはだしゆ びよく十兵へはきさんのねがいも なければいんきょいたし むこ左七へもとのごとく本ろ 二百石くたされける またおふさは あねの ことなれはば ほんさいとなし いもとおいとは てかけぶんにして よことに左七が あだな瀬川に ひきかへはまむら やがぶたいがほを ふたりならべていゝひさしく さかへけるそ 目出度喜 【下段】 あねさん □いやらなめで たいことは ござん せん 可笑作 清長画