嘉永七寅十一月五日暮六ツ時 《割書:大阪|川口》大つなみ混雑記(こんさつき) 【上段】 摂津大地震二編 ざま宮絵馬とうくづる いなり石とうろう同おたびのざしき 新町東扇やざしき 願きやうじまへ七八けん なんば安如じつりかねどう てんま妙見ゑまどう 南御堂北ノ辻 角  四天王寺    しゆろどう   【挿絵】  こつ堂前の花たて石   諸堂大そんじ 梅田きんへんくつるゝ 岡御やしき土蔵そんずる さのやはし北つめうら長家くづれ 御池はし西つめ少しうら高へい 町々かまや其外とうふやそんじ 下寺町浄国じ本とうくつれ 寺々はかしよ石ひこける 柏はら村家くづれ出火す 堺つなみにてつきぢはし落死人あり さのつなみして大さはぎ 兵庫七八軒家くづれる 西みやなだ大坂同だん     社町家  奈   大くづれ  良  鳥居  春  金とう  【挿絵】  日    ろう      くづれ落 【下段】 于時嘉永七寅十一月 五日昼七ツ半時大地震 同暮六ツ時震ふ同時に 大坂天保山沖安治川 木津川尻なし辺大津 なみして沖の大船二千 石積以下三百石くらゐに いたる迄こと〳〵 く川口へ 打登し又は海岸へ打 上るもあり川岸などの 家を舟にて打くたき船どうかこ夥しく溺死に 及ぶ其数しれず其外上荷茶船小舟等は大船 の下しきとなり溺死のもの数しれず尚又町内 より舟にて地しんを避んと沖へこぎだし又は内 川につなぎ居もありしかるに波矢よりもはやく して退く事あたはずついに数多込入舟におそふ はれ舟くたけ人死する事おびたゞしく又橋々を 帆はしら大船の為に打くたく《割書:はし名|別に有》其騒動こん さつなる事目もあてられぬありさまは実に七難三災 かくやあらん殊に古今稀代の珍事也其外 新田天保山大あれにて筆紙に つくしがたし  落橋  かめ井はし 安治川はし     【挿絵内】 国津ばし 長高はし          大こくばし 水分はし くろかねはし 日吉はし 汐見ばし 幸はし  住吉はし 金屋はし 大黒はしにて    とまる