安政二卯歳十月二日夜 【以下黒枠内】 《割書:関|東》江戸大地震《割書:并大火|方角》場所附 天変不思議は天の成処といへりされは此度これは安政二卯どし 十月二日夜四つ時過大ぢしんにわかにゆりいだし北は千じゆ宿大ぐつれ 小づか原はぢしんの上出火【出火:白黒反転】にてのこらずやける新よし原は五町まち江戸町 一丁目より出火のこらず大くづれの上やける田町大おんじまへ花川戸山の宿 聖でん町此辺地しん出火【出火:白黒反転】家々のくづるゝ事おびたゝしく芝居町は 三丁目ともやける金龍山浅草寺は本堂つゝがなく雷神門そんじる馬道は 大半やけるなり並木通りは残らずくづれすわ町より出火【出火:白黒反転】して駒かた通りまで のこらずやけるなり夫より御蔵まへ通り残らずそんじ広徳寺まへの寺町家 大ひにそんじる下谷辺は藤堂立花その外御大小名御やしきのこらずそんじ 上野町より長者町七軒町辺より出火【出火:白黒反転】して和泉橋通りまでもへ出る夫より仲町 うら通りくずれ表通りあらまし残るひろかうじは井口のかはやける同かや町二丁め より一丁めまでやける根津は二丁目より残らずくずれ中程にて二三げんのこる むゑん坂の上は松平備後守様御やしきやける千駄木団子坂 此辺あまたくづれ谷中善光寺坂上少々のこる也夫より本郷通りそんじる 切通し辺やける【やける:白黒反転】加州様御人数惣かゝりにて消口をとる湯島天神社 少々いたみ門前両側町家土蔵つきは惣いたみのこらずそんじる同三組町中程 にて二軒たおれ木戸ぎはにて一軒くづれ其外畑新町家霊雲寺 門前少々いたみ霊雲寺はねりべひくづるゝ妻恋町稲荷社つゝかなし 町内一軒もくづれず扨大通りは浅くさかや町両側そんじる御見付石かき 飛いづる馬喰町横山町大伝馬町小伝馬町は格別のふるひなけれども所々□る あつま橋むかふは松平隠岐守様御殿くづれやける【やける:白黒反転】本所石原辺より御舟ぐらの 前町くづれ又深川一の鳥居まで焼同洲崎鉄鉋洲霊かんじま塩町佃じま辺まで やける又神田通りは出火なしといへとも筋違より今川ばし辺まで諸々くづれ 又日本橋辺は少々くずれ南伝馬町二丁めより畳町五郎兵衛町具足町柳町ときは丁 すゞき町かじ町白うをやしき京橋きは竹町かしまで此辺横立十文字にやける【やける:白黒反転】 夫より芝口橋通りは一丁目より源助町まで諸々くづれ宇田川町より出火【出火:白黒反転】にて金杉辺まで 諸々くづるゝ高縄は大地一尺ほとさけ砂□ふき出し諸々大くづれ品川しゆくやける 御台場一ヶ所類焼さみつ大もりへんまで大ひにふるひ東海道は大地七尺程さけ砂りを ふき出し大にふるひ又御城内は大名小路西丸下まで大地しん出火【出火:白黒反転】所々にあり神田橋 御門内は酒井雅楽頭様森川出羽守様類焼和田倉内は松下下総守様松平 肥後守様大くづれ類焼八代洲河岸は上村但馬守様松平相模守様火けしやしき 残らずやける也其外鍋島毛利南部様類焼其外は大くづれ小川町は本郷丹後守様松平 紀伊守様さかき原式部大輔様板くら戸田此辺のこらず焼失又山の手は麻布まみあな広尾 此辺所々出火【出火:白黒反転】諸々大くづれ四谷塩町より麹町惣のこらずくづれ出火【出火:白黒反転】あり小石川伝通院門前 諸々くづれ出火【出火:白黒反転】ありお茶の水より番町辺まてのこらずくづれ焼るなり赤坂一つ木辺より 青山六堂のつじ極楽水此辺そうくづれ諸々に出火【出火:白黒反転】あり其外御府内両国より日本 橋まての間出火なしといへとも所々大そんじ其外御府内十里四条は仲山道大宮辺は土地さけ くづれ上総下総まで大地しんひとくふな橋辺はことに手ひとくゆり人家のくづれ 出かたならず又葛西二合半日光道中は岩つきさつて辺ところ〳〵大損諸々より 出火【出火:白黒反転】ありいち〳〵数ぞうるにいとまあらず死人けが人おひたゝしく中にも吉原は 惣のこらず凡七千人ほとの死人の山□なし其外所々の死人何千万人といふ事しらず 出火【出火:白黒反転】翌日朝方に漸々しづまる地しんは一両日の間は時々刻々にゆり是によつて 御やしき町家にいたるまでみな大道往来に野じゆくいたし是をさける 又翌日もかうじ町下谷辺に出火【出火:白黒反転】あり諸人安きこゝろもなかりしか漸々 五七日の日を経てしじん出火しづまりて安堵の思ひをなす此よし諸国の 親るい縁者のものにしらしめて親子兄弟の存亡をつけしらしめんかため一紙にのふ ▲町数三千十二町そんし出火【出火:白黒反転】三十二ケ所より出御府内大半その外土蔵十万七千余崩る  御屋敷大名三百余軒御はた本小やしきあまた大そんじ ○無難の分両御丸并に浅草観音両本願寺東ゑい山深川八幡神田明神此外所々の神仏  霊げんのいちじるく本堂の分すこしもそんじ不申誠に有かたき御事に御座候 【下部に地域のイラストがあって、その上部に地域名が四角で囲んで示されている。以下に地名のみ記載する】 さみつ 御台場【御台場:囲みなし】 京ばし ふか川 本所 三丁目 二丁目 さるはか 小つか原 千住 よしはら 金龍山【金龍山:右横書き、囲みなし】