【巻物題箋】 百人一首絵【繪】抄  廿一 【本文】 此心はあり明の月を待いだしつると いふ心にてたゞ一ト夜の義にあらず初 秋の比より今こんといひしばかりの あだごとをさりともとまち〳〵てはや 長月のころとなり其人は来らず して有明となる月をまちいだし たりとあはれふかくよみなせり 此有明の月は廿日過きに出る月に て長く待たるよしをことわれるなり 【絵札】   素性法師(そせいほうし) 今(いま)  こむ    と いひし   ばかりに   長月(ながつき)の 【字札】 有明(ありあけ)の     月(つき)を まち   いづるかな 【画面右下】 国【國】貞改二代   豊国【國】画