【黒枠外右】 嘉永7年甲寅年十一月本しらべ 【黒枠外上】 聞書 【黒枠内タイトル】 《割書:東海道|南海道》国々大地震大つなみ 【一段目左へ】 志州鳥羽 十一月四日朝五つ時より大地震 にて所々崩同五日昼七つ半時 より又々大地震と成候所へ 大つなみにて御家中六部【「分」カ】 通り流れ町中も八部通崩或は流 二部通り残たる所は破損あり惣而 志摩一国無事成所一ケ所もなく 誠に〳〵日本一の大あれ也 死人凡一万余とも相わからず 失人数しれずゆり凡弐尺 紀州 同四日同刻より大地震の上大つなみ にて川口流れ 死人 凡三百人余 黒江 日高 藤代辺は床より汐 三尺斗り上り死人凡百五十人 崩家凡三百軒あまり也 残りたる所皆々はそんあり 尤町内くづれ所々沢山成事 かず不知其外一々筆に尽がたし 大地しん 四日朝五つ時五日朝七つ半時 同夜四つ時同八つ時六日五つ時 同四つ時なりゆり 凡一尺五寸 【二段目】 勢州 同日同刻より大地震にて松坂 津 白子 神戸 山田の辺 凡半崩破損の所かず不知  凡四五十人づゝ死人有よし  けが人多し 四日市 十一月朝五つ時より大地震となり 家数凡五十軒余り同五日ひる 七つ時より又々大地震となり大地割る 土蔵八十ケ所死人凡二百人 けが人数不知其近在十二ケ村 半くづれ 死人少々 ゆり一尺五寸 けが人多し 桑名 同日同刻より大地震の後大津浪 にて浜辺みな〳〵流れ大津辺まで 大さはぎ けが人多し 播州 十一月四日朝五つ時より大地しん 姫路御城下大はんくづれ残り たる所はそん有死人凡百人余 けが人多し ゆり凡八寸 奥播州 加東郡栗□へん大地しん にて四部辺り崩るはそんの家数不知 其外在々皆々大坂同様なり 【三段目】 泉州堺 十一月四日朝五つ時大地震にて 處々崩れ同五日七つ半時より 又々大地しん大つなみにて 新地 茶町 北嶋 米市場 所々大つなみにて大にそんし 大道すし所々崩る破損数不知 死人凡六十人けがにん多し 其近在十五ケ村所々崩大破損有り 死人すくなしけか人多し ゆり凡六寸 崩たる橋の名爰に記 あづま橋 さかへはし 龍神橋 住吉橋  いさみ橋  相生はし 新栄橋  新松生橋        みな〳〵おちる 但し是にもれたる国々は 大躰大坂同様の事也 十一月四日朝より八日夜迄 八十度のゆりなり 早飛脚にて申来り候由