WEEKLY PAPER   No. 80. 《題:“DENKICAN NEWS”》 EDUCATIONAL FILMS “SERENE OF INDEX” in 1 Reels MACK SENNETT COMEDIES “UP IN ALF'S PLACE” in 2 Reels PARALTA--J. WARREN KERRIGAN   in “ONE DALLER BID” in 5 Reels PARAMOUNT--BILLIE BURKE   in “IN PURSUIT OF POLLY” in 5 Reels 【右頁 上段外枠】 (二) 大正九年七月九日発行 デンキカンニユース 第八十號 【上段】 この鐵腕を・・・・・・       おゝ神よ!許したまへ。 【中段】 米国エデユケーシヨナル社映畫  (1) 實寫 [山中の湖水] 全一巻      "SERENE OF INDEX" ―――――――――――――――――――― 米国パラマウント社マツク、センネツト映畫  (2) 喜劇 [飛んだ災難] 全二巻      "UP IN ALF'S PLACE"           [説明] 細山夢眼 ―――――――――――――――――――― 米国パラルタ社ロバート、プラントン映畫 △原作者……………………クレドー、ハーリス氏 △脚色者………………………トム、ゲラーテー氏 △監督者………………アーネスト、シー、ワード氏 △撮影者………………チヤーレス、スチユマー氏  (3) 情話 [一 弗 男] 全五巻     [説明] 徳永天露 西川遊魂     [奏楽] 管絃楽第二部 『時代』――一八九二年の春より夏の頃。 小説『ドビー』より脚色したるもの。 『場所』――ケンタツキーの風そよぐ若草の中――  其處では自然が、カンパーランドの山々を見張す  る人々の上に大なる祝福を與へて居る。 『人物』――  『放浪者トビー』………ジー、ワーレン、ケリガン  『牧場の娘ヴアーヂニア』……ロイス、ウイルスン  『悪漢バインク』………………ゼツス、ハーリング  『野生の毒花ネル』…………ヱルヴイラ、ウイール  『ラルフ、パツタースン』……アーサー、アラート  『行政官デーラ』……………ジヨセフ、ドウリング  『その娘ヱミリ』………………ラートリス、ジヨイ  『田舎紳士クラーク』………シー、アレキサンダー  『判事アウスチン』………………トーマス、ガイズ 【下段】   Paralta Jesse D. Hampton Presents J. Warren Kerrigan in “ONE DOLLAR BID” in Five Reels Adapted by Tom Geraghty from the Story “Toby” by CredoHarris,    Directed by Ernest C. Warde     CAST OF CHARACTERS   Toby ................................. J.Warren Kerrigan Virginia .................. Lois Wilson  Dink Wallaby【Wallerby】 ............... Jess Herring Nell ..................... Elvira Weil  Colonel Dare ......... Joreph【Joseph】 Dowling 【中央部枠】 大正九年七月九日封切 特作映畫番組  客席にて喫煙御断り 【中頁上枠外】 大正九年七月九日発行 デンキカンニユース 第八十號 (三) 【写真の左】 探偵の眼の光は   ポーリーの機智に優つてゐる。 【中段】  休憩 《割書:抜萃曲『要塞の喇叭手』|  管絃楽部演奏》 米国フヱーマス、プレヤース社パラマウント映畫 △原作者……………………………マーン、ペヂー氏 △同……………………アイゾラ、フオーレスター氏 △監督者……………………チヱート、ウイジヱー氏 △撮影者…………………ウイリアム、マーシヤル氏 △製作者………………………アドルフ、ヅーガー氏  (4) 喜活劇 [三人ロミオ] 全五巻    [説明] 石野馬城 高岡黒眼    [奏楽] 管絃楽第一部 『時代』――一九一八年の初夏の頃。  劇の取材は、希臘の乙女アタランタの昔話丨丨 『場所』――紐育、アシユヴイルの湖のほとり。 『人物』――  『赤き薔薇も、白き薔薇も耻らひ羨みて色を失ふほ  ど、美しき娘ポーリー』……………ビリー、バーク  『若し結婚して呉れなければ、吃【屹】度死んで見せると  迄ポーリーを恋してゐる、青年タルボツト、スタ  アヂヱス』…………………アンドルー、ハーバート  『結婚しなければ、一緒に溺れて死ぬと云ふ物騒な  青年ジヤツク』…………アルフレツド、ヒツクマン  『運の良い青年ラーリー―――そしてポーリーも一  寸彼を好いてゐた』………ウイリアム、ダヴイツド  『ポーリーの父』…………………フランク、ロシー  『獨乙の間牒【諜】クラメル』……………ベン、デイリー  『意外な恋の勝利者――一年一弗の俸給の探偵で  あるが、沢山の財産もあれば身分もあるロバート  コルビー』…………………トーマス、ミーハーン 【下段】    Paramount Adoloph【Adolph】 Zukor Presents  Billie Burke in "IN PURSUIT OF POLLY" in Five Reels    By Mann Page, and Izola Forrester,  Directed by chet【Chester】 Withey, Photographed by William Marshall,      CAST OF CHARACTERS Polly Marsdon【Marsden】...Bulie Burke  Robert Colby.........Thomas Meighan Talbot Sterges【Sturgis】......Andrew Herbert  Jack............Alfred Hickman Larry Thompson......Wm. David  Father............Frank Losee 【左頁 上段外枠】 大正九年七月九日発行 デンキカンニユース 第八十號 (四) 【上段】   内外時事    名花オリブ、トーマス嬢映畫来る 一九一九年十月セルジニツク社を通じて発 売されたるセレクト映畫オリブ、トーマス 嬢主演「光栄ある婦人」全五巻は日活社に輸 入され近くDに封切すべし。 "THE GLORIOUS LADY" ... 5 Reels   Story by Edmond【Edmund】 Goulding   Directed by Geroge Irving     THE CAST Ivis Benson ..................... Olive Thomas Duke of Loame .................. Mott Moore     with  Evelyn Brent, Robert Taber, Marie Burke  Huntley Gordon, and Mona Kingsley.    名優フランク、キーナン映畫来る 一九一九年十月発売フランク、キーナン氏 作品「正邪の兄弟」全五巻は過般一時公開禁 止となりし天晴の男に次で輸入さる。 "BROTHERS DIVIDED" ...... 5 Reels   Story by Gertrude Andrews, Scenario by Gertrude Andrews and E. R. Schayer,   Directed by Frank Keenan.     THE CAST Tom King ..................... Frank Keenan Max King ............... Wallece MacDonald Ruth Renaud .................. Ruth Rangston【Langdon】     with  James Barrows, Russ Powell, Mary Talbot 【下段】 【横書き表題】 来る十五日より上映  D坊巨彈 【縦書き】  吉例ニコニコ大会   ===見よ 何者をも恐れざる―この楽天映畫を === △喜活劇 パラマウント社「デブ」のアーバツクル氏映畫 △喜活劇 独立したるアルセント、ジヨン君映畫 △快喜劇 バ【「パ」の誤植か】テ社のハロルド、ロイド君最新作映畫 △喜活劇 センネツト氏 配下 総出演の『サロメ』映畫   問題のチヤツプリン映畫は再び問題となりて未定なり。 【写真上】 中元のDを飾るべき  ニコニコ博士 【右枠外】 (五) 大正九年七月九日 デンキカンニユース 第八十號 【上段】      ファンの頁     説明者に            あきら  説明の不徹底なほど不快な気分を與へる ものはない――少くも多少理解を要求する 映畫に於て殊にそうである。  説明者は字幕に忠実なれ!然り!それは 説明の第一条件である。然しそれに先立つ て先づ映畫を充分に理解して貰ひたいと思 ふ。真の理解なくして只その時々の自己の 判断力と想像力とに依つて無意味に、勝手 に映畫を解釈し説明して行くことは甚しい 粗漏である。誤りである。観者を理解させ るための説明者である以上は、先づ自己そ のものから理解してかゝらねば到底、真に 徹底した説明の出来よう筈はない。  説明が不徹底であると云ふことは即ち字 幕に対して不忠実であると云ふことに帰着 する。然し字幕は劇に対するヒントであつ て説明そのものではない。のみならず字幕 に忠実なれと云ふことは字幕を直訳せよと 云ふことでもない。説明者自身ではさう意 識しないかも知れないが往々、殆んど日本 人として解釈し得ぬ日本語を遥かに超越し た説明者独特の説明者語によつて耳にする ことがある。且つ説明者が説明書を有つこ とは必要である。然しそれにカジリ附いて する時の説明は常に甚だ曖昧であり、甚だ ギゴチないものである。結局我々は耳を抑 へて、すべて視覚にのみ訴へねばならぬ破 【中段】 目になるのである。こうした例は少くとも 字幕に対する説明者の注意、理解が足りな いと云ふことを、明かに立証してゐる事実 である。  故に説明が巧いと云ふことは真に観者に 充分の理解を與へる徹底した説明を云ふの であつて、決して美しい文句を列ねたり、 或は極端に字幕に偏する様な説明を云ふの ではない――字幕を徹底的に説明して劇に 対する真のヒントを與へることにある     鋭い暗示            夕鳥生  従来教訓劇として公開されたものは可成 沢山あるが、皆大きな思想問題を取扱つた 研究的態度に偏したものばかりであつて、 通俗的な民衆的なものは餘りなかつた。よ しんばあつたとしても徹底した、強い印象 を有つたものは殆んどなかつたが、前週の 『囁の合唱』は真に教訓劇として立派な、そ して通俗的に鋭い暗示を有つてゐた。何等 新味はないが、如何にもプロツトの按配が 巧妙に出来てゐる。ジヨンが運搬車の為に 生れもつかぬ不具者となつた場面等殊にさ うで、極めて自然であつた。 それよりもそれよりも、泣きたい程哀れな 場面があつた。ジヨンが現在自分の母と知 りつゝ、自分の過古の罪悪のためお母様と 云はれず『御隠居さま!私は飢うて仕様が ありません。何でもよろしう厶いますから 何卒お恵み下さいませ』と嘆願した。情ある 母親は哀れに思つて其乞食に『私の後につ いてお出でなさい』と立上つた。其時おゝ 其時!彼は餘りの悲しさ嬉しさに堪へかね て『お母様』と縋らうとしてならず、悄々と 【下段】 母親について行つた。其発作的心理描写は 実にデリケートなものであつた。  私はほんとうに彼が改心した事に心から 泣いた。左程大きな悪事もしない彼が自分 の妻の幸福の為に有らゆる錯雑した事件を 心に秘めて法律の制裁を受けて行く彼れを 哀れに思つた。私はかうした真に人をして 鋭い暗示を與へしめた監督者は勿論、その 衝に当つたレイモンド、ハツトン氏の真の 手腕を初めて知ることを得た。     感じたまゝ            吉江 勇  彼は罪人である。彼は死刑囚である。 彼は母のために妻のために、生活のために 盗みをした――一生を通じて只一度盗みを した。而も彼は殺人犯として法律に問はれ て居る。世間は彼を極悪人として罵つて居 る。彼の犯行は果して彼れ自身の罪であら うか。  彼は善なる罪人である。然し社会がどう であらうと、彼の境遇がどうであらうと彼 の犯行は事実である。彼は精神上の弱者で あつた。絶えず囁やく彼の良心は遂に悪魔 の為めに汚されたのである――其時彼は飜 然と我に還り逃げ、走り、悶え、疲れ、泣 いて我家に帰つた時には最う世間は彼を冷 かに見て居つた。真に悔ひ改めた彼に対し 社会は尚冷酷であつた。  妻は彼の死の瞬間に温かい涙を濺いで呉 れた。母は彼を善なる罪人と見て居つた。 そうして彼の心霊の囁きは合唱された。  悪しきは悶え、死し、善きは笑み、栄え て――実に心悩む者に対しての解決の言葉 である。『囁の合唱』は雄大な映畫である。 【中央部枠線部縦の文】 映畫に關す る新刊雑誌 △活動倶楽部 下谷區南稲荷町  其社 △活動雑誌  京橋區三十間堀町 其社 △キネマ旬報 本郷區丸山新町  黒甕社 △スクリン、レツド 北品川新宿五四  其社 △ホートプレー   芝區三田四ノ三二 愛友社 △活動画報     京橋區八丁堀   飛行社 【左頁 上段外枠】 大正九年七月九日発行 デンキカンニユース 第八十號 (六) 【左側上段】    唾棄すべし南某            秋嶺夢人  さんざ寝言を聞かせた上、最後の申し開 きを見れば、こは如何――南某!前々號で 懇切に解剖を施した余輩の論點に對して、 【傍点ここから】殆んど同巧異曲の罵倒論を特【持】ち掛けて来 た【傍点ここまで】。  暴漢須らく自重すべしだ。あの論駁に用 ゐた文豪マキシムに浮身を俏し、此處ぞと 許りの突撃は無鐵砲も甚しいではないか。  余輩の批評がふらふらした妄同批評―― 雷同批評――阿謏【諛】的批評なりと? 珍妙も こゝまでくれば可成りだ。遺憾ながら余輩 の主義主張は、そんな安価なものではござ らぬ筈だ。批評――真正の意味に於ての批 評は未だ一回も試みた事はない。  人間は真に自己を對稱として開拓して行 く時に人間の全価値、能率は現はれるので ある。苦しまない人間は駄目である。机上 の空想論者は駄目である。自然のリヅムに 逆ふ人間は駄目である。自己の狭い境界で 殆んど慣用的につみ込んだ刹那的智識は駄 目である。精神を肉體と合理化した外套的 智識は駄目である。君の如きは其の最たる 者だ、僕の前々號の論は綜合的に實に平凡 であつたと云へる。  その平凡化した論にあれだけ、事が云へ るものとすれば、君の邪推、嫉妬、猜疑は 思ひ半ばに過ぎる。自己の論が根底より覆 るを、潔しとせず―――その云ふべき餘 地を見出し兼ねて「彼は野卑なパトロンな り、彼は自己の主義、主張を明白し得ず、 依て天才聖者の名文をかりて自己化し時論 【中段】 に應じて東西に翻弄す」と、最後の二行に 默思得ず――【傍点ここから】理解し徹底し明記するに何の 感か有らん【傍点ここまで】。南某――君は須らく浅草芸術 の表面の安価な境地に投ぜよ。君以て銘す べく、人以て赦すべし==その裏面に美く しき一道の光明あるを知らずして、高慢な る尊大なる汝――はかなき者よ!自己を瞞 着し、自己の藝術を標榜し幾多の力を頼み 以て得々たる汝――悪むべき藝術中毒者 よ。自分は私見に依て此稿を起したくはな かつたが、餘りに醜的な彼のセンスに、あ きれて忙中一矢を報いた譯である。    久し振りで            紅二郎  『農園の薔薇』フアストシーンに気持の良 いパープルの染調色で、平和な村の気分を 描写するために教会堂が映写されてゐた。 そしてモンローの藝術衰頽に対し尠からず 研究中であつた自分は、彼の貧弱な素質を 見出したのである――あの嫌味な表情。芝 居氣な態度は何ぞ!過古とは云へ、それが 彼の素質であつたのだ。バリスケールは一 寸變つた役で面喰つたが無難であつた。此 映畫で一番光つてゐたのはジヨンス氏で、 愛人の為に必死の奮戦――そして二人が楽 しい未来を夢みつゝ教會堂に歩み行く邊り 淡い氣分に包まれてゐた。  『囁の合唱』にも一言したいが餘りにプロ ツトが複雑してゐてプーアな自分には到 底批評することの出来ない映畫でした。あ の猛烈な心理描写に於て、吾々か言々する その自由を見出さぬほどに深刻味があつた 俳優ではレイモンド、ハツトン氏が一人優 れて光つてゐた。 【下段】    スクリーンを通して            淸芳生  ○名監督セシル、ビー、デ、ミル映畫を かくも失【矢】繼早に公開して呉れるDには滿腔 の感謝を表しなければならぬ。『神に見離さ れた女』『悪魔石』『男性と女性』と一映畫毎 に新しい氣分に打れた私は、更に『囁の合 唱』を見て、より多くの滿足を得た事を喜 ぶ。眞摯な氏の監督振を見極めんと慾する ならば該映畫に接して其眞價を知るべきだ  ○人間の霊魂――作者の『囁』は霊魂の作 用を表現したものと思れる――を拉し來り 自分自身が非常なる窮境に立ち至つた場合 その抱く思想なり、愛情なりの囁は慨【概】して 『悪』に支配され『善』はその一端に觸るゝの みである。そして囁が合唱された時、人生 最高の『美』を型るのである。  ○こうした深刻なメロデイカルな現代社 會観を穿ち、思想的に哲学的に宗教的にた ゞ一個人の生活状態或は心理過程によつて かばかり徹底した劇的効果を齎したマクフ アーソン女史の脚色の妙は、全篇を通じて 印象付けれてゐた。デ、ミル氏は今迄の映 畫に比し二重露出を以てし異りたる演出振 に努力し、ダレ勝ちな劇をグングンと緊張 さして行つた手腕は、實に賞讃の辭を惜ま ぬ。たゞジヨンが悲惨な生活から母の身忘 れがたく故郷に歸る邊りの運命観の描写を 最少し突込んで慾しかつた。  (D坊曰く無惨やCutさる事千有餘呎) インス映畫の眞價はそのラストシーンに負 ふ處多し――ハートのそれの如く――とす る様に、ジヨンの死と云ふ極めて強い色彩 の此ラストシーンが如何ばかり價値付けら れたかを等閑に附してはならぬのである。 【左頁 右端外枠】 《割書:定 價 一部 三 銭 郵税 二銭|広 告一行六號(十四字詰) 八十銭》 《割書:発行編輯|兼印刷人》森田 勝祐 《割書:浅草公園六|區三號八番》デンキカン社 電話下谷《割書:三六二二|五七七七》