【武鑑 中の文字や文章などに通し番号をつけ、その番号に対応する翻刻を掲載します。】 一、震動家 本困貧民土味方之後胤土間守堅吉之末孫由良昼夜之十八代 二、源は地震(ツチフリ)《割書:由利|出太守》 元来地下ノ住発且依土命震出セシカ於伏見勇ヲ震テ討死ス 三、 周照(アワテリ) 《割書:沢木大九郎|家ヲ震テ討死》 四、 焼有(ヤケアリ) 同 烟九郎 五、女子 日照四太郎室 六、 鳴強(ナリツヨ) 地賀権頭 七、鳴 髙(タカ) 改震動 八、■ 早世 九、 猶(ナオ)髙 日比木強五郎 十、 音(ヲト)髙  《割書:八方(ヤカタ) 飛騨守|中少》 十一、女子 握飯九郎室 十二、音鳴《割書:大炊頭|正四ツ時》 十三、 静鞠(シヅマリ)  隼久(ハヤク) 十四、 忠震(タヽフリ) 《割書:越後守|従五時》  蔵斃 《割書:武蔵守|少々》 十五、女子 山井九左衛門村震室 十六、 潰(ツブレ) 《割書:雨野五七郎|於小田原討死》 十七、時強 信乃守 十八、某 《割書:嘉永年中於上方|討死》 十九、■ 時太郎 早世 二十、上ふか川つよし 大火十八ヶ所 二十一、大震間《割書:安政二年十月二日家崩|正四ツ時》 二十二、震動大炊頭音鳴 二十三、御内家曲利無敵斉養女 二十四、献上 《割書:証文|一通》 二十五、《割書:卯年亥|月卯日》 二十六、禁府 二十七、贅? 《割書:御八木|御手当》 二十八、《割書:御小屋之|五ヶ所立》 二十九、御救 三十、ギン一ブ一 ナニこともこれが先に立 くろいろ□くろ白 三十一、押 ひやうたん 三十二、驚 はごりでたびたし?? 三十三、《割書:御|嫡》 震動隼久静鞠 三十四、御内家 三十五、押 三十六、驚 三十七、食物 らうそく 草鞋 筥 三十八、材木 板 もつこふ 天びん 桶はち 三十九、纏 四十、御幕帆印 四十一、動土宗 地震破 安心山 敗蓮寺 四十二、髙二十一万五千余人死 居所崩州土下郡潰多 《割書:江戸ヨリ|ヨ方》 四十三、往古ヨリ度々震 トイエトモ中ニモ豊富治代伏見辺大地震元禄以後越信両州ヲヲビヤカスコト□【果+鳥、夥カ】シ此時死亡スル者数シレズ又嘉永七年上方筋キビシク御江戸迠騒カスコト甚シ夫ノミナラズ安政 ニイタリ又々御江戸ヲ驚カス始末重々不埒至極ニ付大炊頭音鳴以後代々禁之 四十四、夜中隠岐 梶所左ヱ門 地鳴強大夫 伊丹家蔵 今田少之介 鳶野■ 内野采理 四十五、跡用心 騒大蔵 伊曽木修理 四十六、居守留 土方煉蔵 笘屋寒七 野陣番 雨森困大夫 近藤ハ与か郎 震動玄蕃 安太間嘉吉 一身立介 鯰江瓢庫 四十七、・中 浅くさつよし ・中 本所くづるゝ ・中 芝□□□丁火 ・小 小川丁出火 ・よし原〃 ・小 かんだへん ・小 てつほうず火