【図書ラベル:207-特別-1797】 《割書:知縁|外意》御代の御寶 《割書:鳥居清長画|       全》 【検索用「御代の御宝」「御代の御寳」】 安永十年印本 【朱印】 《割書:知縁(ちゝん)|外 意(ふ い)》御代の御寶        清長画 【二重丸印:IMPERIAL LIBRARY/帝国図書館】 【二重丸印:図/明治三三・三・三〇・購求】      口上 当春(とうはる)はとてつもないおつりきな事を なにいたしましやうといろ〳〵と さかねて見ますれどもおもいつきが ぶきつちやふゆへひらつたくなり 井戸(いと)のはたへちやわんをのつけて いのかすやふなぐらいかあした 事なれどもふかいきだと おつしやらづすていへんだと 御(ご)ふいてふねがいまいらせ候 かしく恐惶謹言候以上 こゝにくらまや金蔵といふものあり ちゝはふとりのわたいれかわの きやはんにてかせききんぎん やまのごとく ゆづりけれは なにくらからず【何暗からず】 くらしぜに壱文 もふけた事も なけれどもこめは こめびつより でるもの ぜにはぜに ばこに あるものと おもひあへて みもち ふらちにも なしたゞよを しつかに おくりしが ふと もつたが やまいと いふひやうきに やみつきけり此やまいはいしよりも くわしけれどもちうよりうへの 【右下】 うちにばかり おつて おもしろくも ござりませぬが どこへまいろふと いふきも ござり ませぬ ときにおしよ くじわな 【右頁上段の続き】 人はいたいかいといふ事をしらず ちうよりしたのものはなつも あわせをきたりふゆは はをりのかさねききのいらくして つう人のおふきしやうなりおいしや さまのみたてはかんしやくと見て ほねをおれどおもいれにいかず すこし ほかへも ごそう だんと おいとま もふす 金蔵はしちしやうはいにて 手代つき〳〵にちうめんを見せ ま事にあめをのはすかごとし とし〳〵にひとこまいつゝたてれども しちもつのおき所なくかじちも じよさいなくかせどもたとへのふしに かねのおきところなくだん〳〵にくらを ふやしてもせわもおゝしせけんにるいのない 事をひとくふうをせんこゝがかのひやうきの もつたがやまいくすのきまさしげ しよかつこふめいと 【下段】 だん〳〵くらをふやしても いろはにほへとから さきはきさまたちも せわじや 【右頁上段続き】 はかり 事を め くら す さやふで ござります しんぐらへも いわみ ぎんざん しかけ まし た くらまやの だんなどの むねにてをあてまゆをひそめいろ〳〵と くふうをめくらしよく人のいふ事 じやがしやつきんしちにおいても いかねはならぬあんまりやすいもの じやしやつきんをしちにおいて かおふといへどもそれをしちにとるものを これまできかずこいつをはじめたらさぞ おきてがあろふくらもふさがらず とんだおもいつきじやはじめぬさきから はやりそうな と はじむれば なるほどきついおふはん しやうなり このぢう いつほん かりたの だ はい ばんとうさん けさほどの はんじ もの 此とふりにおもいれか きけはおもしろいもの しちもつ おびたゝ しき 事 にて そん ぞ そこの むすこ ありかねはさつはり つかいすて はめなし二万両の しやつきんこんど ぜひうけださねは ならぬたてひき おしいものじやが しちにいれ まづうちばに 千両かりる おやかたも こくちなは いやかられ ます いやはや きもがつぶ れる みつもの やのかりか さんぶ ありやすが ちつと ない しやうて かいたい ものが ある から 二□ かして くんな もし ふそく ならかん ざしの うち ちんを 十匁 いれ や せふ 【左頁】 かまくら あふぎが やつのさるおやしき でいりのものともに よほどの しやつきん これはまあどうでも すれとつへをついて くるやつがうるさく 廿両ばかりあれは よいがとてもの事に さつはりはらつて しまいたい みともは かりているは きついきらい みぎのわけゆへ そうたんか いたしたい ごもつ とも せんばん ふしさんより たかきかねのやま なれとも ほかに るいなしにて かしかけければ さんじのまに かねづかへ やつきも すきぬ うち ながるゝ 事 ふち川よりはやく せめてはたゞのひとりも うけにくるものなし てう めんを 見れば とちおく まん両なれど【億万両?】 しだい〳〵にかねにこまり すこししたしちのくちを きゝたてるやふになり けり 【右頁下】 五十 三もんめ アイ 三十なゝ もんめ アイ 【右頁上段の続き】 金蔵は しんだいを さんじの うちに たいらげ とふざの いり やふにも こまるよふになり くらしかたに もちきたりし とうぐまで うりはらい ま事に ろくのつらとやらが じつはいほど □たよふにて どう文【な?】ぶれ かりた ほうからてらとやら なんとやらんもしてくれず あんまりむこいものなり  〽弐百両のしやつきんへ   たつた一分かしてくれと          申ます この わき ざしを うつ た なら かし て やろう おしい もの じや 金蔵 しんしやふ さつはりに して しまい ければ もつたが やまい さつはりと ほんふくして ゆめのさめたる こゝちして かないのものも ちり〳〵 はら〳〵と人に かほあわすも めんぼく なく こんぞう わらじ よりほかに はいた事もない ものが わらん じ はいて はて江戸 しゆのこへ じやが【はて、江戸衆の声じゃが】 【右頁上段の続き】 こきやふを たち のき こまつかわといふところに うばがざいしよなれば あゆみもなれぬ みちなれどよふ〳〵と たつね来りけり 女ぼうは きつと したる おや さとも あれど おつ とゝ ともに たち のき これ ほとの 事を すこしはなんぞと いゝそふなものそれを なんともいわぬは どふかあねさまかと おもへど夫の事に さしつせぬき なり うばはふたりの たづねきたりしを きもをつぶして なみだをながし ひさしぶりにて うれしき事は さておきいか なる事かと よふすを きゝておとろき わたくしも てんじ まで かつて おもらい 申 らくを しろと おつしやるこがたつたひとりの せがれめがのらくらものゝ おふざけのみこのとしになり くろうをいたしごぶさた ばかりでみぎのわけ つゆほともそんしませぬ よふこそおいでなされましたと 【下段】 はじめていなかを あるいたせいか まめができ まし た しをゝつけて あぶると よふござり ます 【左頁、右頁本文の続き】 いろ 〳〵に いた わり けり うばがむすこところの わんはくものこのていを見て やふすをうかがふ □さいも よつほと うつ くしい わつかのみちてもはつたび 事にあゆみもなれぬ みちなれは金蔵 ふうふくたびれはて うばかところ なればあふふねに のりしこゝろにて たわいなく ねいりしおりふし 三人のわるものども うらぐちをおしやぶり きやはん わらじかけ まで ふつちめ【ぶっちめる-手に入れる】 そのばを たちのき けり おふくろが めざとい とて みそを あげ るが おきやあ がれだ 金蔵はなんぎのうちに うばがかたにてとうぞくに あいこのしやわせにては いのちのほともこゝろ もとなしこのやふに おちぶれしよ人にかほゝ なかめられしぬもましかと おもひしがしゆんかんの【俊寛の】 上るりにもさすがいのちの【浄瑠璃にも「さすがいのちの】 かなしさにとあれは二人つれにて【悲しさに」とてあれば、二人連れににて】 たちいてければふしぎや むかふのかたよりかつちうを きたる人ひつくりすれば これ〳〵金蔵せんさい〳〵も ひさしいものゆめに見せるも ふるいからこれまで あらわれ いでたる成 どろ〳〵〳〵と じしんに のたまい なんじ たねん おれを しん〴〵も 【右頁下】 なにやら ごしんせつ ありがたふそんじ ます おかほつきに にや わぬ せめてこれ 二三両もかしたいが むかでめもあしは たくさん 【右頁上の続き】 せぬが くらまやと いふな ゆへおれががいふんが わるいよつてなんじに さつくる事ありかべに みゝありとつくりに くちありみゝをこゝへ だせとなにか さつけ給ふ 【右頁下の続き】 でも やくに たゝぬ やつと びしや もん でんの のたまいし ゆへ むかで こばんは やくに たゝぬと いゝつた なり びしやもんてんは金蔵が とうぞくにあいし 事をきゝ給ひふどう そんとはあいくち にて こゝろやすく かなじはりの ほうをでんじゆを うけていた両人は こゝぞとおもひ 三人のものを かなしばりの ほうにて いごく事ならず ひとかたまりに なり いわみぎんざんを くいしねずみの ごとくにくいながらも あわれな ものなり こふかたくなつては かんどうは ゆるされよう みな〳〵しやうべんに おきてとまどいの ごとくうるたいる【ママ、うろたえる、の意味か】 【左頁上段】 三人のものとも たちすくみになりし 事をうばきゝつけ ぬすみし もの のこらず とりかへし ひとふろ しきに して 金蔵か江戸へ いでしゆへたづね 来り両国のへんにて ゆきやい二人ともに よろこひどう〴〵 してかへりけり みんなとりかへし ました あまつさへおふきな たはこ入まで ござります つかもなく【つがもなく(途方もなく)】 こみます 金蔵は びしや もんの さづけ 給ふまじないを はじめしに まづ十二こうには およばすといへば そのきく事なにゝ たとゑん よふもなし うすいたを五寸 くきにてうちしごとく ねがいのぞみはおちやのこ とうぜんりつしん しゆつせくいたいものは ほしいものきみやうに かのふゆへあきれが れいにくるとはこれが はじめなり いかなるものも ねがいのぞみの なきものはなし 〽まづ いちばんに つめかけし あきんど ものまへには まへびに かけをはらつて しまふやうに ましなつて やり 〽おやぢさま おまへのは ちつとむづ かしいあとへ おのこり なされ 〽さて おあねいさま ちりめんの つまあがり はちしやうの むくなんでも かでも はやり【?】のいろ ちゝんふい〳〵 ごよのおん たから ふい〳〵〳〵 道中でも 江戸のうち でも まじ ない を いたせは くたひれる 事などは ござらぬ 【左頁、27行目の続き】 しばいは しんきやう けんのたび さじきで 見るやふ それ よ し 〽どりや あにき おいでなされ 大つうになる 事はなんの ざうさもなし おふきなきせる さらさのかみ入も ついてにましなつて やります〽はなのたかいあねさまおまへ ゑんぐみたのすいぶんよし〳〵〽ときに おやじさまおまへは二百までいきたいと おつしやるがこいつはわたしが てぎわにもいかぬ五百まで いきてもへんてつもなし 一日でもおもしろい ところをおかんかへ なされ ふしぎとも きみやうとも いわんかたなし いつあそびに いつても ついに もてた事なしもつとも ふおとこにてとうせいふうと いふ事もしらずそのうへ むくちにてざしきのつき わるく人のあそびにいつて おもしろかる事を うらやみせめて いちどなりと もてるやうにあそび たくおもひかのましないを うけてあそびにゆきしに しよかいの ばんが 十郎 すけなりの ことく □□てのこのやうに 【右頁下】 またいつ おいてなんす  どこぞへ □□□ □□ □□んせんよ あ□□り □□□□ ござり□□ ホヽ〳〵〳〵 ハア〳〵 〳〵 【右頁上の続き】 わらつた事をきいた 事もなし百両の とみを一二三とならべて とつたこゝろもちうけにでも いりはせぬかとおもふ 〽 たまちの ほういん さんが あすの ばんに くると いゝ なん したが きいせん ばから しいよ みどりや 〳〵 金蔵がまじない ひとつとして かなわざると いふはなし おひたゝしき れひもつにて しんだいを もちなをし ければ いかなる しゆつを ゑたる事かと せけん一つとふに【世間一統に】 ふしんを うちけり 金蔵も きいの おもひを なし まじないの か□□を □□□も なしと これより こゝろやすき □□□は □□らせたく □つ □□□を □□□ あり がたい