【表紙】 【右下に JAPONAIS1241】 【左丁】   隣雲夜雨 こよひ  たか   きく   名にし 雲のと    をふ  なりの  ゑとも 夜の雨に   忍はむ     【右丁】絵画 【左丁】   茅檐秋月 山水の代々すみ  ぬへきこゝろをも かやかのきはの  月はしるらむ 【右丁】絵画 【左丁】   修学晩鐘 この寺の瀧の流 にひひきそふいり あひの鐘はよいに   かはりて 【右丁】絵画 【左丁】  遠岫帰樵 なかむるにくくるも おしくはる〳〵と  柴おひ  かへる  つれて    山かな 【右丁】絵画 【左丁】  平田落雁 山里は秋にみに  しむはる〳〵と いなは色つき    雁落つる頃 【右丁】絵画 【左丁】  村路晴嵐   夕あらし 雲     吹  より のこしてや さ さき  山本  と  に   の   人 かへる 【右丁】絵画 【左丁】  松崎夕照 かけうすく残る  ゆふひのまつか       さき 秋をおひたる   かせの色哉 【右丁】絵画 【左丁】  叡峯暮雪 しくれつるくもは ゆふへの峯こえて 雪にさやけきひ えの山かせ 【右丁】絵画 【左丁】 【中央に JAPONAIS1241】 【装丁】 【真横から見たもの】